2009年09月04日

闘病生活。

同居猫のたる(13歳)が・・・

病気になってしまって闘病生活が始まりました。

闘病生活。



8月に入ってなんか痩せたよね~って思ったの・・・

お盆明けに検査してもらったら慢性腎不全。



猫さんにとって結構よくある病気です。

壊れた腎臓は元に戻らないので、進行を遅らせる治療が必要です。

食事療法と薬の投与・・・

出来るだけの事はやってあげたいと思います。



たるを病院に連れて行けるうちはがんばろう!
たるが行きたくなければ、考える事にします。




今日、注射しに行ったら少し体重増えてた・・・よかった。










同じカテゴリー(にゃんこ)の記事画像
誰?葉っぱ食べたの・・・
闘病生活・・・お星様になりました。
種蒔き!と癒し猫
こげねこ!
同じカテゴリー(にゃんこ)の記事
 この子もお星様に・・・ (2010-01-15 02:38)
 誰?葉っぱ食べたの・・・ (2009-11-11 01:51)
 闘病生活・・・お星様になりました。 (2009-09-19 23:48)
 種蒔き!と癒し猫 (2009-04-09 02:05)
 こげねこ! (2009-03-31 23:30)

Posted by まったり at 02:52│Comments(5)にゃんこ
この記事へのコメント
おはようございます。

たるくん心配ですね。
やっぱり人も動物も急激に痩せて来たら、早く病院に行かなきゃダメですね。
実は私も急激に痩せてしまって病院行ったら病名付けられてしまいました。多分一生薬が手放せないと思います。。
Posted by miz at 2009年09月04日 06:49
mizさん
こんばんは!
調子悪いんですか?急激に痩せるのは、人間も動物も体に注意ということですね。
一生お薬と共にですか・・・どうぞ無理せずにお大事にして下さい。

たるはあまり辛いようなら検討しなければならないと思っています。
人間って・・・勝手だなぁ~と思うけど・・・辛そうだと楽にしてあげたくなる。。。
どうすればいいのかなぁ?
Posted by まったりまったり at 2009年09月05日 01:05
こんばんは。

私の愛犬ロミオも慢性腎不全でした。

私はパニックになって、最後はどの先生を信じていいのか
分らなくなってしまったんです。

どんなに後悔しても、ロミオにどんなに詫びても、
この悔しさと悲しさは救いようがありません。

たる君と一日でも長く一緒に過ごせますように
お祈りしていますね。
Posted by ロミママロミママ at 2009年09月08日 19:35
ロミママさん

こんばんは。
きのうロミママさんの日記見にいったんですが、コメントしようと思って・・・
言葉が思いつかずに戻ってしまいました。すみません。

幸いわたしの周りにはもっと大変な闘病生活をした友人が居たり、
相談する信頼できる先生が近くに居るので、今はなんとかなっています。

たるも13歳なので老猫ですし、闘病して治療を続けるのはどんなものか?
とも考えます。人間って勝手なんですよね・・・

でも、これだけは言えるかな「たるがうちの子になって、今まで一緒に生きてきて楽しかったよ!」って・・・
これからも楽しく一日一日を過ごそうねって!

ロミママさん!これからもロミオくんの事いっぱいお話してください。
ロミオくんも虹の橋の向こうで聞いてると思います。
虹の橋の向こうでご飯モリモリ食べて元気に走ってますよ!
お目目キラキラさせてね!
Posted by まったり at 2009年09月09日 02:35
こんばんは。
やさしいお返事をありがとうございます。

たる君、その後どうですか?
何も言わないけれど、できるだけそばにいてあげて下さいね。

私はロミオと二人暮しだったので
仕事に出るとロミオは私が帰ってくるまで一人ぽっち。

それがどんなにさみしいことだったか
いなくなってから初めて、私はロミオの気持ちがわかりました。

たる君にはたくさんの家族がいて、本当に幸せですね。
だからね、いっぱい甘えていいんだよ、たる君。
Posted by ロミママロミママ at 2009年09月12日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。