2010年01月15日

この子もお星様に・・・

今日(14日)の出来事・・・


いつものように夜バイトへ行こうと山麓線を走る。
すっごく寒くて路面がうっすら凍っている・・・
そのうえ粉雪が舞ってきていた。

しばらく行くと暗くなった道路に何かがある。
ちょっと嫌な予感が~
あっ・・・やっぱり。
野良猫が車に轢(ひ)かれていた・・・

でも、見なかったフリして先を急いだ。


バイトが終了して23時20分。
車に乗ったら来るときのにゃんこを思い出した。

あそこにもう居ませんようにと心で願っていたの・・・

気温もかなり下がっていて凍る道をゆっくり走って
あの場所へ・・・

おーやっぱりにゃんこが居るぅ~

一旦通り過ぎて・・・
なぜか?引き返すわたし?
もう一度ゆっくり走って確認。
茶トラ白みたいなにゃんこだ・・・通り過ぎる。
Uターンして車を止めてちょうど持っていたダンボールににゃんこを入れた。

おそらく氷点下のアスファルト・・・
体が凍っているのか?

急いで家に帰り・・・
今はダンボールに入ってウッドデッキに居ます。

あそこに居るより良かったよね。
三毛猫のキミ?

明日お庭に埋葬してあげよっと!
お庭雪で土が掘れるかな?

そうそう・・・
何年か前にキミの倒れていたちょっと先に
大きな三毛猫さん見つけた時がありました。
もちろんその子もお庭に・・・


三毛猫に縁があるのかな?
でも、我が家のにゃん達に三毛は居ません・・・

寒かったと思うので暖かい所に入れてあげたいけどごめんね。
名前も知らない三毛のキミも安らかに眠って欲しいです。


事故に遭ったにゃんこを拾ってくるわたしって変かしら?











同じカテゴリー(にゃんこ)の記事画像
誰?葉っぱ食べたの・・・
闘病生活・・・お星様になりました。
闘病生活。
種蒔き!と癒し猫
こげねこ!
同じカテゴリー(にゃんこ)の記事
 誰?葉っぱ食べたの・・・ (2009-11-11 01:51)
 闘病生活・・・お星様になりました。 (2009-09-19 23:48)
 闘病生活。 (2009-09-04 02:52)
 種蒔き!と癒し猫 (2009-04-09 02:05)
 こげねこ! (2009-03-31 23:30)

Posted by まったり at 02:38│Comments(10)にゃんこ
この記事へのコメント
おはようございます

いえいえ、変じゃないです。
にゃんこワンコを大切にするまったりさんだからこそ、出来た事だと思います。お友達の側にいる事が出来て、きっと三毛猫ちゃんも喜んでいると思います。
私は…いつも見ない振りをして、それこそ「あそこにもう居ませんように」と願いつつ、通り過ぎてしまいます。
そんな自分が…ちょっと情けないです。

今年もよろしくお願いします。
Posted by miz at 2010年01月15日 06:56
mizさん

こんにちは!
情けない事なんて無いですよ、それが普通ですよ。
以前のわたしならやっぱり見て見ないふりでした。
でも、いつからか?
たぶんお庭があるからってのもあるかな?ほっておけなくて・・・
きのうの子は雪が降っていてちょーかわいそうだった。
今はもう三毛猫ちゃんの隣に埋葬してあげました。
安らかに寝んねしてね!

mizさん!今年もよろしくお願いします。
Posted by まったり at 2010年01月15日 17:02
おはよう。

まったりさんを尊敬します。
私は、怖くて直視できません。
本当にありがとうございます。
いつか、私にもできるだろうか・・・。

イリオモテヤマネコの頭数が減っているのも自動車事故が原因だそうです。
自然環境かなって思っていたのでショックでした。
Posted by さゆり at 2010年01月17日 07:58
さゆりさん

いやいや・・・
わたしも毎回できるわけではありません。
でもね、夜の凍てつく道に雪をかぶっていたのでかわいそうで、
外見のダメージが少なかったので・・・。
イリオモテヤマネコも事故が原因なんですか・・・
う~んなんともいえませんね。
できる事をやるしかないんですかね?
Posted by まったり at 2010年01月17日 14:12
こんばんは。
私は,猫ちゃんやワンちゃんが二次被害に遭わないように,道の端に移動してしかるべきところに電話するしかできません・・・
ちなみに例の妹は,そんな時に備えて車に段ボールとビニール手袋を用意しているそうです。
三毛猫ちゃん,きっとこれも何かのご縁なのでしょうね。
Posted by アロマスペースE&RアロマスペースE&R at 2010年01月17日 19:10
アロマスペースE&Rさま

それで十分ですよ。
その子にとっては二次被害やカラスに突かれたりしないだけでもいいんだと思います。
我が家のにゃんこも元野良ですから他人事ではないんです。
妹さん準備万端ですね。わたしの猫好きの友人もやはり準備万端ですって・・・ねこちゃんが轢かれませんように(-∧-)
Posted by まったり at 2010年01月19日 01:32
すごいです。
尊敬します。

まったりさんのような友達がいます。
ひかれたねこちゃんがいたとき、
運転していた旦那さんはそのまま行過ぎたそうです。
「薄情者!」と、喧嘩をし、友達の意見が通って、
ひき帰し、車の中に買い物のビニール袋をひろげ
血だらけ状態を救出して、獣医さんに直行したそうです。

血に弱い私にはできないですが、
これ以上犠牲猫、犬が増えませんように。
飛び出そうとしているときは、
「だめ!左右確認して~」って、車の中で叫んでいます。
Posted by 花夢come花夢come at 2010年01月21日 17:45
花夢comeさま

素敵なお友達ですね。
血だらけの子を保護するなんて、勇気のあるお友達だと思います。
わたしには出来ないかも?あんまり重症な子に遭遇したことはまだ無いので・・・

わがやに居るデラは両目が見えない状態で車にひかれそうになっていて、
11年前位に保護して病院につれていきました。
なんとか片目は見えてるようで今ではすっかりウチの子です。
あの時保護してよかったな~と思っていますよ。
性格もとってもかわいい子なので・・・

車の犠牲になる犬・猫・野生動物が無くなるように願っています。
余談ですが去年うちの前の道路で熊と軽トラがぶつかりました・・・
熊は逃げちゃったけど、軽トラは凹んでたらしいです。
熊さん大丈夫かな?(軽トラはどうでもいいのか?って修理できるからいいんじゃないの)
Posted by まったり at 2010年01月23日 01:25
まったりさん こんにちは

熊ですか?
以前、牛?と思うくらい大きな豚が信号待ちの交差点で
対抗車線でしたが、一台、一台覗き込んで。
角はないからイノシシではないし・・・
私の所に来ませんように。とひたすら祈りました。

会社に行って話をすると、他にも別の日ですが
遭遇したという人がいて。
対向車の人がぶつかって、やっぱり車はへこみ、
豚さんは逃げて行ったそうです。

飼い主に叱られたのではないでしょうか。
勝手に遊びに行くからこんなことになるんだ!って。
痛かったでしょうね。
Posted by 花夢come花夢come at 2010年01月23日 11:26
花夢comeさま

こんにちは!
えー豚さんですか?
どこから遊びにきたのでしょうね?

おうちに居るのが安全だったよ~って
仲間に伝えたかしら???

今年も熊さんが遊びに来るかな?
来ないでほしいなぁ~
Posted by まったり at 2010年01月24日 16:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。