わんこ連れ帰省
毎年恒例の帰省!
2月17日から神奈川県相模原までわんこ連れて帰ってきました。
中央高速のSA最近はドッグランとか水のみ場とかが作られてるらしい?
との情報を聞きつけ・・・
まずは双葉SA
ありましたよ~
ドッグランが!
きゃー
平日の午前中になんてわんこいませ~ん!
貸切ドッグラン!

結構ドライブのストレスを解消できたと思います。
もっと大きいのたくさん作って欲しいな!
我が家のわんこ満足してたよ~
2月17日から神奈川県相模原までわんこ連れて帰ってきました。
中央高速のSA最近はドッグランとか水のみ場とかが作られてるらしい?
との情報を聞きつけ・・・
まずは双葉SA
ありましたよ~
ドッグランが!
きゃー
平日の午前中になんてわんこいませ~ん!
貸切ドッグラン!
結構ドライブのストレスを解消できたと思います。
もっと大きいのたくさん作って欲しいな!
我が家のわんこ満足してたよ~
ごめんなさいbyロッシ
10日の午後のおはなしです・・・
隣町へのお米の配達があったので、
ついでに買い物へ行こうと父さんと出掛けました。
一時間半くらいして帰宅すると・・・
あれれ・・・
なんだかわんこの様子がいつもと違うような?
いつもなら・・・
ギャンギャンワンワンの大合唱!
その上ロッシがコタツの周りをぐるぐ~るまわってるぅ~
なのにぃ~し~ん。
アインがぽつん・・・
ロッシは?
む・む・む・・・耳がぺったんこでちょっぴりほふく前進?
これって「ごめんなさいm(__)m」のポーズ
げっ
!!!
ロッシ!何かしたな?
なんだなんだ???
部屋中捜索・・・
あー
あたちのお部屋のベットの下に・・・
シッコ・・・してた・・・
あ~これが原因で帰った途端にごめんなさいしてたのね。
はいはいちゃんと除菌消臭スプレーで拭いておきましたよ。
分かりやすい子だね~
ま!かわいいから許す。

今度やったら張り倒すけど
隣町へのお米の配達があったので、
ついでに買い物へ行こうと父さんと出掛けました。
一時間半くらいして帰宅すると・・・
あれれ・・・
なんだかわんこの様子がいつもと違うような?
いつもなら・・・
ギャンギャンワンワンの大合唱!
その上ロッシがコタツの周りをぐるぐ~るまわってるぅ~
なのにぃ~し~ん。
アインがぽつん・・・
ロッシは?
む・む・む・・・耳がぺったんこでちょっぴりほふく前進?
これって「ごめんなさいm(__)m」のポーズ
げっ

ロッシ!何かしたな?
なんだなんだ???
部屋中捜索・・・
あー

あたちのお部屋のベットの下に・・・
シッコ・・・してた・・・
あ~これが原因で帰った途端にごめんなさいしてたのね。
はいはいちゃんと除菌消臭スプレーで拭いておきましたよ。
分かりやすい子だね~
ま!かわいいから許す。
今度やったら張り倒すけど

8日のお出かけ。
8日の午後は・・・
アロマスペースE&Rさんへ行ってきました。
何度かお会いしていましたが、
ゆっくりお話したのははじめて!
おうちにお邪魔して・・・
やっぱり思ったとおりの素敵な方でした。
アロマのお仕事と家庭を両立させていて、
これからの夢も持っていらしゃって、
明るく楽しい方でした。
ゆっくりお話して分かったご縁もあって
必然な出会いを感じました。
わたしはアロマを少し勉強しましたが趣味で使う程度です。
アロマの?にも相談に乗って頂けそうなので、
これからは色々教えていただこうかなと思います。
あっという間の時間でしたが楽しかったです。
今度はハンドメイドのヴェポラップ(2月ハンドメイド講習)を作りに行こうと思います。
これからも宜しくお願いします!
アロマスペースE&Rさんへ行ってきました。
何度かお会いしていましたが、
ゆっくりお話したのははじめて!
おうちにお邪魔して・・・
やっぱり思ったとおりの素敵な方でした。
アロマのお仕事と家庭を両立させていて、
これからの夢も持っていらしゃって、
明るく楽しい方でした。
ゆっくりお話して分かったご縁もあって
必然な出会いを感じました。
わたしはアロマを少し勉強しましたが趣味で使う程度です。
アロマの?にも相談に乗って頂けそうなので、
これからは色々教えていただこうかなと思います。
あっという間の時間でしたが楽しかったです。
今度はハンドメイドのヴェポラップ(2月ハンドメイド講習)を作りに行こうと思います。
これからも宜しくお願いします!
タグ :アロマスペースE&Rヴェポラップ
同居人 みもら!
たる君を紹介して依頼
ぜ~んぜん紹介してなかったので・・・
たる君の次に我が家の同居人?同居猫になった~
みもら♀です。

みもらはたる君がうちに来て少ししてから現れました。
当時のうちから15m位先のおうちの垣根の向こうから
「ギャーギャー」「ギャーギャー」
と変な声がしていて・・・
覗いたけど???で・・・
人のうちの庭を覗くのも悪いのであきらめました。
何日かして・・・
今度はうちのそばで
「ガーガー」「ガーガー」
と完全にいっちゃってる声がするんです。
そして・・・次の日。
我が家の車の下に、
その「ガーガー」の正体が居るではありませんか?
その日はお出かけする日だったので、
帰って来て、まだ居たら保護しよう!と言う事になりました。
夜に帰ってみると・・・
居ましたよ!完全に鳴き過ぎで声のつぶれた白黒にゃんこが。
弱っているのかすぐに捕まりました。
その日はタオルを入れた大きな箱にお水と離乳食を入れて
お外に置きました。(病気やノミがあるので)
次の日父さんがあまりにも汚れてノミもいたので
外の水道で洗ったら・・・
半分死んじゃいそうになったのでお医者に速攻連れて行きました。
それ以来我が家の一員になったわけですがぁ~
人に怯えます・・・
ベットの下に入って出てきません。
仕方なくご飯もトイレも出来る暖かい所にリードを付けて過ごしました。
気に入ってもらえた大き目の椅子の上で寝んねしてました。
たる君のお陰でトイレもすぐ上手に出来たんです。
後から聞いた話ですが、
隣のおばさんが汚い猫だったから蹴っ飛ばした!と言ってました。
人に怯えた理由のひとつだと思います。
慣れるには3年以上かかりましたよ~

たぶんたる君と同じ年齢なので、
今年の春で14歳になると思います。
我が家で唯一キジトラ白以外の・・・
お鼻に黒ゴマ三つの優しい女の子です。
今はしつこい程甘えてきます・・・
撫でれ~攻撃はかなり激しいし要求する声はうるさいくらいです。
もうおばあちゃんだけど元気に長生きしますように(^人^)
ぜ~んぜん紹介してなかったので・・・
たる君の次に我が家の同居人?同居猫になった~
みもら♀です。
みもらはたる君がうちに来て少ししてから現れました。
当時のうちから15m位先のおうちの垣根の向こうから
「ギャーギャー」「ギャーギャー」
と変な声がしていて・・・
覗いたけど???で・・・
人のうちの庭を覗くのも悪いのであきらめました。
何日かして・・・
今度はうちのそばで
「ガーガー」「ガーガー」
と完全にいっちゃってる声がするんです。
そして・・・次の日。
我が家の車の下に、
その「ガーガー」の正体が居るではありませんか?
その日はお出かけする日だったので、
帰って来て、まだ居たら保護しよう!と言う事になりました。
夜に帰ってみると・・・
居ましたよ!完全に鳴き過ぎで声のつぶれた白黒にゃんこが。
弱っているのかすぐに捕まりました。
その日はタオルを入れた大きな箱にお水と離乳食を入れて
お外に置きました。(病気やノミがあるので)
次の日父さんがあまりにも汚れてノミもいたので
外の水道で洗ったら・・・
半分死んじゃいそうになったのでお医者に速攻連れて行きました。
それ以来我が家の一員になったわけですがぁ~
人に怯えます・・・
ベットの下に入って出てきません。
仕方なくご飯もトイレも出来る暖かい所にリードを付けて過ごしました。
気に入ってもらえた大き目の椅子の上で寝んねしてました。
たる君のお陰でトイレもすぐ上手に出来たんです。
後から聞いた話ですが、
隣のおばさんが汚い猫だったから蹴っ飛ばした!と言ってました。
人に怯えた理由のひとつだと思います。
慣れるには3年以上かかりましたよ~
たぶんたる君と同じ年齢なので、
今年の春で14歳になると思います。
我が家で唯一キジトラ白以外の・・・
お鼻に黒ゴマ三つの優しい女の子です。
今はしつこい程甘えてきます・・・
撫でれ~攻撃はかなり激しいし要求する声はうるさいくらいです。
もうおばあちゃんだけど元気に長生きしますように(^人^)
雪が消えちゃったよぉ~
暖冬予想だったはずの冬・・・
思ったより降るねぇ~
お散歩はもっぱらお庭で雪遊びぃ~

何して遊ぶのぉ~?

アイン・・・「ボール!ボール!ボールやって!」
これが始まると永遠なんだよね~

ロッシ・・・「ぼくはガンガン走るよぉ~」
バビューン!って本当に母さんを真ん中に置いて、
ロングリード付けて大爆走!です。
まぁ、我が家でよく言う《発狂!》ってやつです。
でも、今日の雨でお庭の雪もすっかり融けちゃいました・・・
雨はまだ降ってるので、夜になって気温が下がればぁー
また雪になるのかな???
まだまだ、雪が降って欲しいまったり家です。
思ったより降るねぇ~
お散歩はもっぱらお庭で雪遊びぃ~
何して遊ぶのぉ~?
アイン・・・「ボール!ボール!ボールやって!」
これが始まると永遠なんだよね~
ロッシ・・・「ぼくはガンガン走るよぉ~」
バビューン!って本当に母さんを真ん中に置いて、
ロングリード付けて大爆走!です。
まぁ、我が家でよく言う《発狂!》ってやつです。
でも、今日の雨でお庭の雪もすっかり融けちゃいました・・・
雨はまだ降ってるので、夜になって気温が下がればぁー
また雪になるのかな???
まだまだ、雪が降って欲しいまったり家です。
この子もお星様に・・・
今日(14日)の出来事・・・
いつものように夜バイトへ行こうと山麓線を走る。
すっごく寒くて路面がうっすら凍っている・・・
そのうえ粉雪が舞ってきていた。
しばらく行くと暗くなった道路に何かがある。
ちょっと嫌な予感が~
あっ・・・やっぱり。
野良猫が車に轢(ひ)かれていた・・・
でも、見なかったフリして先を急いだ。
バイトが終了して23時20分。
車に乗ったら来るときのにゃんこを思い出した。
あそこにもう居ませんようにと心で願っていたの・・・
気温もかなり下がっていて凍る道をゆっくり走って
あの場所へ・・・
おーやっぱりにゃんこが居るぅ~
一旦通り過ぎて・・・
なぜか?引き返すわたし?
もう一度ゆっくり走って確認。
茶トラ白みたいなにゃんこだ・・・通り過ぎる。
Uターンして車を止めてちょうど持っていたダンボールににゃんこを入れた。
おそらく氷点下のアスファルト・・・
体が凍っているのか?
急いで家に帰り・・・
今はダンボールに入ってウッドデッキに居ます。
あそこに居るより良かったよね。
三毛猫のキミ?
明日お庭に埋葬してあげよっと!
お庭雪で土が掘れるかな?
そうそう・・・
何年か前にキミの倒れていたちょっと先に
大きな三毛猫さん見つけた時がありました。
もちろんその子もお庭に・・・
三毛猫に縁があるのかな?
でも、我が家のにゃん達に三毛は居ません・・・
寒かったと思うので暖かい所に入れてあげたいけどごめんね。
名前も知らない三毛のキミも安らかに眠って欲しいです。
事故に遭ったにゃんこを拾ってくるわたしって変かしら?
いつものように夜バイトへ行こうと山麓線を走る。
すっごく寒くて路面がうっすら凍っている・・・
そのうえ粉雪が舞ってきていた。
しばらく行くと暗くなった道路に何かがある。
ちょっと嫌な予感が~
あっ・・・やっぱり。
野良猫が車に轢(ひ)かれていた・・・
でも、見なかったフリして先を急いだ。
バイトが終了して23時20分。
車に乗ったら来るときのにゃんこを思い出した。
あそこにもう居ませんようにと心で願っていたの・・・
気温もかなり下がっていて凍る道をゆっくり走って
あの場所へ・・・
おーやっぱりにゃんこが居るぅ~
一旦通り過ぎて・・・
なぜか?引き返すわたし?
もう一度ゆっくり走って確認。
茶トラ白みたいなにゃんこだ・・・通り過ぎる。
Uターンして車を止めてちょうど持っていたダンボールににゃんこを入れた。
おそらく氷点下のアスファルト・・・
体が凍っているのか?
急いで家に帰り・・・
今はダンボールに入ってウッドデッキに居ます。
あそこに居るより良かったよね。
三毛猫のキミ?
明日お庭に埋葬してあげよっと!
お庭雪で土が掘れるかな?
そうそう・・・
何年か前にキミの倒れていたちょっと先に
大きな三毛猫さん見つけた時がありました。
もちろんその子もお庭に・・・
三毛猫に縁があるのかな?
でも、我が家のにゃん達に三毛は居ません・・・
寒かったと思うので暖かい所に入れてあげたいけどごめんね。
名前も知らない三毛のキミも安らかに眠って欲しいです。
事故に遭ったにゃんこを拾ってくるわたしって変かしら?
ぶり?
きのう・・・
ぶりを頂いたのですが、
はて?どうやって食べようか?と・・・
お魚料理は苦手ですぅ~
で、PCで検索!
結局は塩コショウしてフライパンでバターソテー
カリカリに焼いて大根おろしポン酢で頂きました。
さっぱりしてうまうま
でした!
PCのレシピ検索ってちょう役立つわ~
レパートリーの無いわたしは時々活用します。
明日は白菜で検索しようっと!
ぶりを頂いたのですが、
はて?どうやって食べようか?と・・・
お魚料理は苦手ですぅ~
で、PCで検索!
結局は塩コショウしてフライパンでバターソテー
カリカリに焼いて大根おろしポン酢で頂きました。
さっぱりしてうまうま

PCのレシピ検索ってちょう役立つわ~
レパートリーの無いわたしは時々活用します。
明日は白菜で検索しようっと!
タグ :ぶり
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます!
えへへ・・・遅くなっちゃった~
こんなで出しですが今年も宜しくお願いしますm(__)m
新年はお写真もまだ撮ってないわ~
年末年始の雪も大変だけど・・・
お正月関係なくお仕事の皆様も大変ですね。
わたしもスーパー勤めなので忙しかったです。
それにしても・・・
お客様が大物のお鮨やオードブルをバンバン買っていくのが羨ましかったぁ~
うちはいつものメニューです。
お正月は来なかったわ???
来年は来るように・・・
お米作りに励みま~す
えへへ・・・遅くなっちゃった~
こんなで出しですが今年も宜しくお願いしますm(__)m
新年はお写真もまだ撮ってないわ~
年末年始の雪も大変だけど・・・
お正月関係なくお仕事の皆様も大変ですね。
わたしもスーパー勤めなので忙しかったです。
それにしても・・・
お客様が大物のお鮨やオードブルをバンバン買っていくのが羨ましかったぁ~
うちはいつものメニューです。
お正月は来なかったわ???
来年は来るように・・・
お米作りに励みま~す

鹿教湯のうまうま!
毎年・・・
農事が終了すると必ず行く鹿教湯温泉
ちょっといつもより遅かったけど
12月23日に行ってきました。
目的は鹿教湯温泉にある『翁まんじゅう』に行く為です。
ここのお饅頭はとってもおいしいんです。

とっても優しいご家族で作ってらっしゃいます。
優しい味のおまんじゅう!
この他に最中やあんこじゃむもあるよ~
でね!
最近は上田のイトーヨーカドーにも置くようになったんだって。
お近くの方は是非食べてみて下さい。
あ~行ったばっかりなのに又行きたいよ!
今年もあしたで終わりですね!
3年間続いたJAの農事録も終了して・・・
ほんとうに充実した日々だったと思います。
ブログに来てくださった皆様に感謝します!
ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくおねがいします
農事が終了すると必ず行く鹿教湯温泉

ちょっといつもより遅かったけど
12月23日に行ってきました。
目的は鹿教湯温泉にある『翁まんじゅう』に行く為です。
ここのお饅頭はとってもおいしいんです。
とっても優しいご家族で作ってらっしゃいます。
優しい味のおまんじゅう!
この他に最中やあんこじゃむもあるよ~
でね!
最近は上田のイトーヨーカドーにも置くようになったんだって。
お近くの方は是非食べてみて下さい。
あ~行ったばっかりなのに又行きたいよ!
今年もあしたで終わりですね!
3年間続いたJAの農事録も終了して・・・
ほんとうに充実した日々だったと思います。
ブログに来てくださった皆様に感謝します!
ありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくおねがいします

最終回の農事録・・・
お題のように・・・
JA長野のブログに月一回掲載して頂いた農事録
「あたらしく農家になったふたりの農事録」
なんと!3年間やらせて頂きましたが今月で最終回
で~す。
今になって分かりましたが・・・
多くの皆様に応援して頂いてたんだな~と思いました
。
色々な方々に支えられて出来た事だと思います。
本当に感謝!感謝!ですm(__)m
みんな~ありがとぉ~

JA長野のブログに月一回掲載して頂いた農事録

「あたらしく農家になったふたりの農事録」
なんと!3年間やらせて頂きましたが今月で最終回

今になって分かりましたが・・・
多くの皆様に応援して頂いてたんだな~と思いました

色々な方々に支えられて出来た事だと思います。
本当に感謝!感謝!ですm(__)m
みんな~ありがとぉ~

我が家も唐坊!
雪が積ったね~
今日、新規就農者の懇親会をやりました。
穂高の『唐坊』(タンファン)で中華料理のコースで宴会
です!
ここの中華はコテコテしていなくて食べやすいので大好き!
3000円のコースにはお店の人気メニューの
エビマヨと石焼麻婆豆腐もはいっていて・・・
うまうまな宴会でしたよん
!
今回は新しく穂高に就農するご夫婦も一緒で、
始めまして~だったのに・・・
同志と言うことで盛り上がりましたよ!
今度は女衆でお茶しながら色々お話したいな!
あ~それにしても『唐坊』はおいしかったなぁ~
我が家の大好きなお店です
!

今日、新規就農者の懇親会をやりました。
穂高の『唐坊』(タンファン)で中華料理のコースで宴会

ここの中華はコテコテしていなくて食べやすいので大好き!
3000円のコースにはお店の人気メニューの
エビマヨと石焼麻婆豆腐もはいっていて・・・
うまうまな宴会でしたよん

今回は新しく穂高に就農するご夫婦も一緒で、
始めまして~だったのに・・・
同志と言うことで盛り上がりましたよ!
今度は女衆でお茶しながら色々お話したいな!
あ~それにしても『唐坊』はおいしかったなぁ~
我が家の大好きなお店です

せっけんの日々
今日は石けん講習会
の日(3回目)
自己流でやっていた石けん作り。
基本はOKだったけど・・・
”わざ”が違ったぁ~
凄腕ソーパー!カリスマ主婦?の先生
のお陰で
ちょっと前進!
始まりは、わんこ石けんだったけど、
人用を使い始めると止められない!
魔法にかかっちゃいました
どこかにもう一人
この講習会で魔法にかかっちゃった人が居ます。
今度手づくり石けんをネタにお茶しましょう
よろしくぅ~m(__)m


自己流でやっていた石けん作り。
基本はOKだったけど・・・
”わざ”が違ったぁ~
凄腕ソーパー!カリスマ主婦?の先生

ちょっと前進!
始まりは、わんこ石けんだったけど、
人用を使い始めると止められない!
魔法にかかっちゃいました

どこかにもう一人
この講習会で魔法にかかっちゃった人が居ます。
今度手づくり石けんをネタにお茶しましょう
よろしくぅ~m(__)m
タグ :手づくり
寒い日は・・・こんなです。
こ・これは・・・

おこたの中で~す。
反対から見てみるとぉー

こんな感じ。
いつもは、
さらにぃ~にゃんこが1匹入るんだよ!
父さん母さんの足は入れません
いったい誰のこたつだよ!
あ~寒いねぇ~父さん(((=_=)))ブルブル
おこたの中で~す。
反対から見てみるとぉー
こんな感じ。
いつもは、
さらにぃ~にゃんこが1匹入るんだよ!
父さん母さんの足は入れません

いったい誰のこたつだよ!
あ~寒いねぇ~父さん(((=_=)))ブルブル
タグ :こたつ
新米は12月まで?
あ~もう12月だね~
今年は何したっけ???
おーボケなわたしは年末も健在だー
で、お米の注文は随時入るわけで・・・
今も新米シールを貼って発送しています。
この業界では年を越えるともう新米ではなくなるようです。
つまり、今年に収穫したお米は12月末までは新米だけど・・・
1月1日からは古米ってこと?かな?
あ~みんな新米のうちに食べてみて~
絶対においいしいんだから!
でも、我が家のお米は籾(もみ)でタンクに貯蔵して、
20袋くらいづつ玄米にして、
それを順次精米するので・・・
結構、新鮮なのですが・・・
でも、やっぱり早く食べたほうがうまうまだよね~
12月に入ってウロウロしてます。
2日の日はお隣池田町にある”ギャラリーわきざか”さんへ・・・
食器好きの友人を連れて池田美術館へ向かう途中から看板を目印にわき道へ、
しばらく行くとむむむ・・・この先大丈夫?と言うような藪の道に・・・
でも、進む・・・
看板がありました。
おうちにお邪魔するような感じですがー
ウッドデッキのテラスからは見たことの無いような絶景の北アルプス!

見たことが無いはずです、我が家はその北アルプスの麓に住んでるので・・・見えないのです。
本当に時々お邪魔しよう!と心から思っちゃいました。
ランチはご主人こだわりのカレーを白馬SPF豚のトッピングでいただきました。
このカレーうまうまです。あっさりしていてゴクゴク飲めそうな感じ・・・
トッピングの豚も癖の無いやわらかいお肉でした。
コーヒーもわたし好みの味!
しかもお安いのです。
コーヒーだけなら300円!
この景色見せていただいてうまうまのコーヒー300円なら絶対リピーターになっちゃいますよ!
あ~今度いつ行こうかな?
父さん連れて行こうかな?
もちろん快晴の日に・・・ね!
今年は何したっけ???
おーボケなわたしは年末も健在だー
で、お米の注文は随時入るわけで・・・
今も新米シールを貼って発送しています。
この業界では年を越えるともう新米ではなくなるようです。
つまり、今年に収穫したお米は12月末までは新米だけど・・・
1月1日からは古米ってこと?かな?
あ~みんな新米のうちに食べてみて~
絶対においいしいんだから!
でも、我が家のお米は籾(もみ)でタンクに貯蔵して、
20袋くらいづつ玄米にして、
それを順次精米するので・・・
結構、新鮮なのですが・・・
でも、やっぱり早く食べたほうがうまうまだよね~
12月に入ってウロウロしてます。
2日の日はお隣池田町にある”ギャラリーわきざか”さんへ・・・
食器好きの友人を連れて池田美術館へ向かう途中から看板を目印にわき道へ、
しばらく行くとむむむ・・・この先大丈夫?と言うような藪の道に・・・
でも、進む・・・
看板がありました。
おうちにお邪魔するような感じですがー
ウッドデッキのテラスからは見たことの無いような絶景の北アルプス!
見たことが無いはずです、我が家はその北アルプスの麓に住んでるので・・・見えないのです。
本当に時々お邪魔しよう!と心から思っちゃいました。
ランチはご主人こだわりのカレーを白馬SPF豚のトッピングでいただきました。
このカレーうまうまです。あっさりしていてゴクゴク飲めそうな感じ・・・
トッピングの豚も癖の無いやわらかいお肉でした。
コーヒーもわたし好みの味!
しかもお安いのです。
コーヒーだけなら300円!
この景色見せていただいてうまうまのコーヒー300円なら絶対リピーターになっちゃいますよ!
あ~今度いつ行こうかな?
父さん連れて行こうかな?
もちろん快晴の日に・・・ね!
11月の農事録です。
そろそろ冬眠準備に入らなきゃ~
でも・・・
結構やることあるんです。
けど・・・
時間の余裕ができてきました。
11月の農事録がアップされてます。
お暇な時に寄ってみて下さい。

『新しく農家になった二人の農事録』
今日は農家の親方にお呼ばれで、
うまうまの中華料理をタラフク頂いてきま~す!(^^)!
お疲れ様会だよ!
やっぱり石鹸いいよね!
ふふふふ・・・
やっぱり石鹸だよね~
と自己満足・・・
わんこを石鹸で洗いました

お写真撮り忘れ~こんな写真で失礼・・・
頭隠して尻隠さずbyアイン
おうちでシャンプーする時はもちろんお風呂場です。
わんこもウロウロできます。
短時間で終わらせたいよね~
で、石鹸シャンプーならすすぎが断然早い
市販のシャンプーは何だかいつまでも残ってるような気が・・・
本当に自分で作ったわんこ用石鹸はお気に入りだわ~
農繁期はちょっと便利にコラボモモさんを利用させてもらったけど、
おうちシャンプーもいいな!と思った。
わんこ用石鹸の在庫が無くなりそうなので、仕込まなくっちゃ!
手づくり石鹸!作るの大好き
この冬には何本作ろうかしら?((o(^-^)o))わくわく
やっぱり石鹸だよね~
と自己満足・・・
わんこを石鹸で洗いました

お写真撮り忘れ~こんな写真で失礼・・・
頭隠して尻隠さずbyアイン
おうちでシャンプーする時はもちろんお風呂場です。
わんこもウロウロできます。
短時間で終わらせたいよね~
で、石鹸シャンプーならすすぎが断然早い

市販のシャンプーは何だかいつまでも残ってるような気が・・・
本当に自分で作ったわんこ用石鹸はお気に入りだわ~
農繁期はちょっと便利にコラボモモさんを利用させてもらったけど、
おうちシャンプーもいいな!と思った。
わんこ用石鹸の在庫が無くなりそうなので、仕込まなくっちゃ!
手づくり石鹸!作るの大好き

この冬には何本作ろうかしら?((o(^-^)o))わくわく
お誕生日アイン!
ハッピーバースデーアイン
今日はアインくんのお誕生日!

じゃーん5歳になりました。

じゃーんステーキご飯になりました。
アインとも5年弱の付き合いか~
早かったな~
長野に移住してわんこと同居できるなんて
もっともーっと先だと思っていたのに。

あるご縁のお陰で我が家におこちゃまアインが(感謝)・・・
その日から先住にゃんこ3匹とのドタバタの日々が始まったんだっけ。
大きな怪我や病気もせずに後から来たロッシとも仲良くやってくれてありがとう。
君は立派なまったり家の癒し犬!だよ~
アイン最高!ず~っと元気でいてね!
母もごはんの勉強もしようと思ってるし・・・
アインの為に父と母もがんばるよ!

今日はアインくんのお誕生日!
じゃーん5歳になりました。
じゃーんステーキご飯になりました。
アインとも5年弱の付き合いか~
早かったな~
長野に移住してわんこと同居できるなんて
もっともーっと先だと思っていたのに。
あるご縁のお陰で我が家におこちゃまアインが(感謝)・・・
その日から先住にゃんこ3匹とのドタバタの日々が始まったんだっけ。
大きな怪我や病気もせずに後から来たロッシとも仲良くやってくれてありがとう。
君は立派なまったり家の癒し犬!だよ~
アイン最高!ず~っと元気でいてね!
母もごはんの勉強もしようと思ってるし・・・
アインの為に父と母もがんばるよ!
誰?葉っぱ食べたの・・・
月曜日に畑のかぶと大根(漬物用)をこいで、
カゴにいれて一晩置いてあったの。

朝見ると葉っぱがバラバラに落ちていた・・・
キャー目ざといは~
葉っぱ喰うヤツと言えば!
あの子よね・・・
あの子に違いないは・・・
と言うことで”みもら”がお縄になりました。
あれ?最近の”みもら”お嬢様のお写真が一枚も無い
カゴにいれて一晩置いてあったの。
朝見ると葉っぱがバラバラに落ちていた・・・
キャー目ざといは~
葉っぱ喰うヤツと言えば!
あの子よね・・・
あの子に違いないは・・・
と言うことで”みもら”がお縄になりました。
あれ?最近の”みもら”お嬢様のお写真が一枚も無い

ちひろ公園にお散歩
きょうのお散歩は・・・
ちひろ公園
大好きな公園です。

ビビリのロッシはチワワに吠えられて・・・
グルグル回りながら唸ってました?
チワワ相手に・・・
小心者だわ
デッカイ猫じゃらし発見!

こんなのうちに持ってったら大変な騒ぎだね
ちひろ公園

大好きな公園です。
ビビリのロッシはチワワに吠えられて・・・
グルグル回りながら唸ってました?
チワワ相手に・・・
小心者だわ

デッカイ猫じゃらし発見!
こんなのうちに持ってったら大変な騒ぎだね

収穫祭!ありがとう。
まったりふぁーむミニ収穫祭に来てくださった皆様。
ありがとうございましたm(__)m
31日はいい天気
で、
白馬の『aromalife tete』のマカロンちゃん
バイト先のマネージャー
そして、なんと『犬の手づくりごはんレシピ』のさゆりさんが来てくれました。
ちょー嬉しかったよ~
みんなありがとうございました。
そして・・・
ドッグカフェのようなまったりふぁーむに・・・
なんだかそれも嬉しかった。
マカロンちゃんちの小雪ちゃん
小さくてモコモコが可愛い。

さゆりさんちのラークくん
イケメンのピカピカ王子様。

マカロンちゃんとわたしはラークくんを見てビックリ!
「な・なにぃ~この毛艶は!」
黒のピカピカつやつやも凄いけど・・・
白の艶が半端じゃないよ~
こんなに輝く白い毛は見たこと無い~
あ~今思い出しても鳥肌もんで感動しました。
遠くからお米買いに来てくれた事よりも感激しちゃったよ~
ごめんねさゆりさん・・・でも本当にわんこごはんって凄いと実感しましたよ。
それと、
お米・味噌・ジャムなどもたくさん買っていただいてありがとう。
豚汁セットもご飯(五平餅・薄焼き)につける味噌ダレが好評でホッとしました。
みんなもお家でやってみてください。
皆様のお陰で収穫祭も無事終了しましたm(__)m
あとは冬眠の準備かな???
ありがとうございましたm(__)m
31日はいい天気

白馬の『aromalife tete』のマカロンちゃん
バイト先のマネージャー
そして、なんと『犬の手づくりごはんレシピ』のさゆりさんが来てくれました。
ちょー嬉しかったよ~

そして・・・
ドッグカフェのようなまったりふぁーむに・・・
なんだかそれも嬉しかった。
マカロンちゃんちの小雪ちゃん
小さくてモコモコが可愛い。
さゆりさんちのラークくん
イケメンのピカピカ王子様。
マカロンちゃんとわたしはラークくんを見てビックリ!
「な・なにぃ~この毛艶は!」
黒のピカピカつやつやも凄いけど・・・
白の艶が半端じゃないよ~
こんなに輝く白い毛は見たこと無い~
あ~今思い出しても鳥肌もんで感動しました。
遠くからお米買いに来てくれた事よりも感激しちゃったよ~
ごめんねさゆりさん・・・でも本当にわんこごはんって凄いと実感しましたよ。
それと、
お米・味噌・ジャムなどもたくさん買っていただいてありがとう。
豚汁セットもご飯(五平餅・薄焼き)につける味噌ダレが好評でホッとしました。
みんなもお家でやってみてください。
皆様のお陰で収穫祭も無事終了しましたm(__)m
あとは冬眠の準備かな???